木津川カントリー倶楽部

キヅガワカントリークラブ
    • 2011/05/19投稿13年前)
    • 101( 木津川 / 柳生 : 50 / 51 )
    • 前日の別ゴルフ場に続き、連荘のラウンドとなった。雲ひとつなく熱い一日だったが、さすがに真夏ではないので体力的には問題ないラウンドであった。ただ、前の組の男女(かなり年配)がとんでもなくヘタッピでなかなかグリーンに乗らない。グリーンサイドからフルスイングでアプローチしまた逆サイドにの繰り返し。みんな呆気に取られて声も出ない。流石に申し訳なかったのか、スタートホールはギブアップしたようだ。 で、前半は3時間コースになってしまった。 自身のプレーは、前日はいまひとつだったが、今回は、ゴルフ場での事前練習でいい感触を得、それをラウンドで実践、いい結果を得られショットは満足の行く結果であった。ただ、アプローチのもったいないミスがあった。パターも距離感が今一つだった。でも、最近になく満足のいくラウンドであった。 コメントを書く »
Front9: 木津川(50) Back9: 柳生(51) Total: 101

木津川
142
23E2
35+34
442
541
63E1
74+52
841
95E1
TOTAL 36 50 16

柳生
1053
1132
1242
1342
144+32
153E2
164+32
1751
1841
TOTAL 36 51 17

木津川 No.5 PAR 4

SCORE: 5 PUTT: 1

飛距離番手心拍歩数
(ティー)
- -00
1打目(ティー)
180 Y1W- -00
2打目(ラフ)
112 Y6I- -00
3打目
24 Y- -00

このホールのコメント

なし

このホールのスタッツ

コメント一覧

このSCOログに対するコメントはまだ登録されておりません