米子ゴルフ場
ヨナゴゴルフジョウ
-
アウト
PAR 36 ヤード数 Back: 2953Y Regular: 2826Y Ladies: 2609Y -
インPAR 36 ヤード数 Back: 3411Y Regular: 3231Y Ladies: 2716Y
アウト詳細
PAR 36
ヤード数 / Back: 2953Y Regular: 2826Y Ladies: 2609Y
ヤード数 / Back: 2953Y Regular: 2826Y Ladies: 2609Y
※Noをクリックすると詳細ページに移動します。
NoPARBackRegularLadies
TOTAL36295328262609
ホール別解説
No.1 PAR 5Back465Y
ボタン
|
No.2 PAR 3Back159Y
ボタン
較的容易にワンオンできるショートホール。 ただし、左は禁物。 バンカーが細長く、ラフは傾斜からのアプローチとなるため思わぬ展開になる。 ここはグリーンセンターを狙い、パター勝負といきたい。 |
No.3 PAR 4Back380Y
ボタン
|
No.4 PAR 4Back314Y
ボタン
サービスホール パーを取りたいホール。 ティからグリーンまで左側はOB、約165Y左から中央にかけてクロスバンカーがある。 ティショットはドライバー拘らず、そのバンカーを越えればOK。 グリーンは縦長に広いため、第2打は残り距離を正確に把握して攻める。 |
No.5 PAR 4Back292Y
ボタン
アイアン指定ホール 国道沿いのため左は絶対だめ。 距離を稼ぐ必要はなく、残り距離を考えてクラブ選択をして下さい。 安全に右側から、攻めたいホール。 グリーンは、アンジュレーションがあるので、ピン位置を再確認して狙う。 |
No.6 PAR 3Back143Y
ボタン
距離の短い池越えショートホール。 池は距離を間違わなければ、大丈夫。 グリーン右に外すと砲台グリーンへのリカバリーショットを余儀なくされる。 グリーンは3段グリーンなので、ピンの位置に注意。 |
No.7 PAR 5Back463Y
ボタン
距離的にはサービスのロングホール。 右側から松林が迫っているため。スライスになりやすいので注意。 距離は考えずに、とにかくセンター狙い。 2段グリーンは3パットに要注意。 ロングヒッターは2オン狙いOK。 |
No.8 PAR 3Back184Y
ボタン
|
No.9 PAR 5Back553Y
ボタン
距離もたっぷりあるロングホール。 ティから230Y先より右に大きくドックレッグしている。 左には、池があるので引っかけに注意。 ティ左目からコース右サイドより、ショートカットをねらえるが、松林と2つのバンカーが障害となる。 ここは、左からコースなりにスライス系の弾道が安全。 第2打はフェアウェイをキープし、第3打はグリーンが縦長なのでしっかり狙う。 |
最新のSCOログ
- 2020-11-22
名無しのゴルファーさん
ストローク:0(イン/アウト:0/0)
インが距離があり難しく、アウトは距離が短い。 詳細を見る > - 2017-03-25
mityuyanさん
ストローク:94(アウト/イン:46/48)
うーん 詳細を見る > - 2017-06-17
マルコさん
ストローク:115(アウト/イン:57/58)
新しいドライバー、グリップで初ラウンド 最初はドライバーの調子も良かったがその分、アイアンが不調 終盤は体力の低下に伴いミスが目立つ 詳細を見る >
周辺のゴルフ場
- お車でお越しの方
- 電車でお越しの方
米子自動車道 米子IC 周辺
JR山陰本線 米子 周辺
飛行機 米子空港 周辺
-
該当なし