大山アークカントリークラブ

ダイセンアークカントリークラブ

ShotNavi情報の更新

Update[高度データ修正]大山アークカントリークラブ(2023-05-01) 大山アークカントリークラブ の高度データを更新しました

Update[コース情報変更] 大山アークカントリークラブ(2023-01-25) [アウト/イン]のコース情報を変更しました

大山アークカントリークラブの更新情報 >
コース画像

イン詳細

PAR 36
 ヤード数 / Back: 3565Y Regular: 3314Y Ladies: 2741Y

ドラコン推奨ホールドラコン推奨ホール  ニアピン推奨ホールニアピン推奨ホール
※Noをクリックすると詳細ページに移動します。
104431406355
113190158113
124374359265
135611564478
144416411341
154412361296
165ドラコン推奨ホール554531454
173ニアピン推奨ホール196174143
184381350296
TOTAL36356533142741

ホール別解説

No.10 PAR 4Back431Y
ボタン
No.10のコースレイアウト

INのスタートホールは広いフェアウェーを持つ、やや打ち下ろしのストレート。 ティーショットは思い切り飛ばせるが、第2打地点左側にはラテラルウォーターハザード、右側には崖というOBが待ち構えているので用心すること。

詳細を見る

No.11 PAR 3Back190Y
ボタン
No.11のコースレイアウト

INで最も広いグリーン(1,000m2)を持つ、やや打ち下ろしのショートホール。 コース右奥を彩る山桜の大木や中国山脈が遠望できる眺めのよいホール。 2段グリーンになっているが、グリーンまわりは広いのでリラックスしてティーショットできる。

詳細を見る

No.12 PAR 4Back374Y
ボタン
No.12のコースレイアウト

ティーグランドから大山を真正面に望めるミドルホール。第2打地点からはやや打ち上げになっているが、フェアウェーも広い(100m2)ので豪快にティーショットできる。 ただし、グリーンをオーバーすると突然難しくなるのでくれぐれも注意。

詳細を見る

No.13 PAR 5Back611Y
ボタン
No.13のコースレイアウト

最も距離のあるロングホール。 ティーグランドとグリーンの落差が2メートルと、ほとんどフラットなホールだが、フェアウェーには様々なアンジュレーションがつけてあり、見かけほど簡単には攻略できない。 フェアウェー右側はOB、ガードバンカーはなくグリーンも易しい。

詳細を見る

No.14 PAR 4Back416Y
ボタン
No.14のコースレイアウト

フェアウェー左側に沿って、OBラインがグリーン近くまで伸びている。右側も崖になっているので曲げると危険。ティーショットは打ち下ろしで、セカンドショットはやや打ち上げ。グリーンまわりは法面と松林で囲まれているので、気分的に楽なショットができる。

詳細を見る

No.15 PAR 4Back412Y
ボタン
No.15のコースレイアウト

「雉子の茶屋」で一服した後のティーショットはやや打ち下ろし。 第2打地点からはフラットでフェアウェーも広いので、思い切ったドライバーショットが可能。 第2地点の右手前には、樹齢百年を超す「ソヨゴ」の大木があり、秋には赤い実をつけて小鳥たちを誘っている。

詳細を見る

No.16 PAR 5Back554Y
ボタン
No.16のコースレイアウト

見通しのいいストレートのロングホール。 視界が開けているので比較的短く感じる。 第2打、第3打地点近くの中央マウンドに立つ松の木が、距離と方向の目標になるが、落とし場所を間違えるとそれがスタイミーともなるので、油断できない。

詳細を見る

No.17 PAR 3Back196Y
ボタン
No.17のコースレイアウト

18ホールズ中唯一の谷越え・池越えのショートホール。ティーグランドに立つと思わず武者ぶるいしそうな名物ホールだ。ティーショットを打ち終って渡る橋は「憂喜橋」。 春にはグリーン下に11種のツツジが咲き誇る。

詳細を見る

No.18 PAR 4Back381Y
ボタン
No.18のコースレイアウト

ホームホールは、クラブハウス左側の「タブ」の木に向かってのティーショットで始まるミドルホール。第2打地点の付近より右側が「修景池」に接し、グリーン手前ではフェアウェー中央部まで池が張り出している。 この池には逆大山が映し出され、その美しさに感動しつつフィニッシュを迎える。

詳細を見る

他のコースを見る ▲

  • お車でお越しの方
  • 電車でお越しの方