水海道ゴルフクラブ

ミツカイドウゴルフクラブ

ShotNavi情報の更新

Update[高度データ修正]水海道ゴルフクラブ(2023-12-01) 水海道ゴルフクラブ の高度データを更新しました

Update[マップ修正]水海道ゴルフクラブ(2023-12-01) 水海道ゴルフクラブのレイアウト変更を伴うデータ修正を行いました。

水海道ゴルフクラブの更新情報 >
コース画像

アウト詳細

PAR 36
 ヤード数 / Back A: 3421Y Reg.A: 3214Y Ladies: 2791Y

ドラコン推奨ホールドラコン推奨ホール  ニアピン推奨ホールニアピン推奨ホール
※Noをクリックすると詳細ページに移動します。
15520489435
24410377330
34368347309
44429403339
53193175140
65545523447
74393367323
83165152140
94398381328
TOTAL36342132142791

ホール別解説

No.1 PAR 5Back A520Y
ボタン
No.1のコースレイアウト

ややS字のロングホール。300ヤード地点の右側にケヤキがあり、ティーショットはFW左サイドが狙い目。右に曲げるとレイアップが必要。 セカンドショットは無理をせずセンターに落とし、花道から攻めるのがベスト。

詳細を見る

No.2 PAR 4Back A410Y
ボタン
No.2のコースレイアウト

やや左ドッグのミドルホール。グリーンはABとも右手前が高く奥が低い砲台型。セカンドショットはショートすると止まってしまうが、大きいと奥にこぼれる。 従って、セカンドは高い球で止めるか、低い球で転がすかの選択が求められる。

詳細を見る

No.3 PAR 4Back A368Y
ボタン
No.3のコースレイアウト

左ドッグレッグの短いミドルホール。ティーショットはFW 右が狙い目。特にAグリーンの場合、左手前の樹木帯が迫っていて、FW左からグリーンは狙い難い。 但し、右は浅くOBの危険もあることから、飛ばす人は松の真上が狙い目。

詳細を見る

No.4 PAR 4Back A429Y
ボタン
No.4のコースレイアウト

ほぼ真直ぐなミドルホール。距離が長いため、ティーショットを叩く傾向があるが、右サイドは300Y近くまでバンカーがあるため、FW左サイドに置くつもりで打つ方がスコアはまとまる。 グリーンはABとも縦に長く、左右に流れ易いため、ティーショット次第では、花道方向から刻む攻略に変えるべき。

詳細を見る

No.5 PAR 3Back A193Y
ボタン
No.5のコースレイアウト

Aグリーンは距離が有り、砲台となっているので、グリーンをオーバーすると大叩きし易い。一方、Bグリーンは距離が短く比較的パーを取り易いがパンカーに注意。ここは広い花道を活用し、距離より方向性重視で花道を狙うのが良く、パーも狙える。

詳細を見る

No.6 PAR 5Back A545Y
ボタン
No.6のコースレイアウト

最も距離の有るロングホール。真直ぐであるが、グリーン手前にFW を二分する林帯がある。右ルートの方が広いため、右からの方が攻め易いが、Aグリーンの場合で、FWウッドの方向性に自信のある方は、左ルートの方が真直ぐ狙え、ベストだ。

詳細を見る

No.7 PAR 4Back A393Y
ボタン
No.7のコースレイアウト

フラットなミドルホール。左ドッグレッグなので、ティーショットの狙いはセオリー通りFW右となる。特にAグリーンの場合、左側の樹木が迫っており、左は避けるべきである。また、Aグリーンは砲台で奥行きがないことから、距離感も重要。

詳細を見る

No.8 PAR 3Back A165Y
ボタン
No.8のコースレイアウト

距離の短いショートホール。ABともグリーンは受けているが、奥行きが短く、手前はバンカー、奥は急斜面のため、正確な飛距離が求められる。花道狙いが安全であるが、オーバーを恐れず、しっかり打つ勇気が必要。

詳細を見る

No.9 PAR 4Back A398Y
ボタン
No.9のコースレイアウト

右ドッグレッグのミドルホール。FW右のケヤキ方向が最短であるが、残りの距離を考えるとやはりFW左のバンカー方向に打つのが正攻法。 セカンドは、両グリーンとも、かなり受けているので、ボールは止まるが、手前からのパットは強めに打つ事が肝要。

詳細を見る

他のコースを見る ▲

  • お車でお越しの方
  • 電車でお越しの方