Kochi黒潮カントリークラブ

コウチクロシオカントリークラブ

ShotNavi情報の更新

Update[マップ修正]Kochi黒潮カントリークラブ(2024-03-26) Kochi黒潮カントリークラブのコースデータ更新に伴うマップ修正を行いました。

Update[データ更新]Kochi黒潮カントリークラブ(2024-03-26) Kochi黒潮カントリークラブのコースデータを更新しました。

Update[高度データ修正]Kochi黒潮カントリークラブ(2023-04-30) Kochi黒潮カントリークラブ の高度データを更新しました

Update[コース情報変更] Kochi黒潮カントリークラブ(2023-01-19) [太平洋/暖流/黒潮アウト/黒潮イン]のコース情報を変更しました

Kochi黒潮カントリークラブの更新情報 >

暖流詳細

PAR 36
 ヤード数 / Back: 3655Y Regular: 3320Y Ladies: 2680Y

ドラコン推奨ホールドラコン推奨ホール  ニアピン推奨ホールニアピン推奨ホール
※Noをクリックすると詳細ページに移動します。
14410360325
23220190135
35555510440
44ドラコン推奨ホール470420290
54435405260
63ニアピン推奨ホール190165125
74410370325
84400370310
95565530470
TOTAL36365533202680

ホール別解説

No.1 PAR 4Back410Y
ボタン
No.1のコースレイアウト

■ コース戦略 ほぼストレートでさほど距離も長くないが、第1打目を左サイドのバンカーに入れないように気をつける。グリーンは手前から奥へ受けており、ピンより手前を狙うことをお薦めする。グリーン周りのバンカーに入れると難易度が増すので、手前からアプローチした方が攻略しやすい。 ■ グリーン 左手前から右奥に向かっての受けグリーン。カップより右や奥からのパッティングは下りになるので注意する。

詳細を見る

No.2 PAR 3Back220Y
ボタン
No.2のコースレイアウト

■ コース戦略 打ち下ろしのショートホール。グリーンに大きなアンジョレーションはないが、縦幅が40ヤード以上あり、ピンポジションによって使用クラブが大きく変わってくる。打ち下ろしのロケーションで風の読みが重要となるが、1番ホールのピンフラッグを参考にジャッジしてもらいたい。 ■ グリーン 縦幅42ヤードの大きなグリーン。ロングパッドでも大きくは曲がらないが、 ショートパッドの傾斜が読みづらい。

詳細を見る

No.3 PAR 5Back555Y
ボタン
No.3のコースレイアウト

■ コース戦略 かるい右ドッグレッグのロングホール。ロングヒッターは第一打目を右サイドのバンカー越えを狙わないと次打が大きな木が邪魔になり狙いづらい。 100ヤード地点からも見た目以上に打ち上げがあり、ピンポジションが手前の時は番手を上げたクラブで打つことをお薦めする。 ■グリーン 左手前から右奥にかけて尾根があり、ピンサイドの面にボールを止めたい。

詳細を見る

No.4 PAR 4Back470Y
ボタン
No.4のコースレイアウト

■コース戦略 ティーグラウンドからの見通しがよく、フルスイングできるホール、距離が長く2打目も打ち上げになるので無理にパーオンを狙うと大叩きに繋がりかねない。手前からアプローチでもいいくらいの気持ちで挑んでもらいたい。 ■グリーン 左半分はほぼフラット、右半分は右から左へ少し傾斜がある。奥にこぼすと見た目以上に下っていくので注意。

詳細を見る

No.5 PAR 4Back435Y
ボタン
No.5のコースレイアウト

■コース戦略 バックティー、レギュラーティーからは左山裾狙いがベスト。ロングヒッターは右ラフ方向に打つと、突き抜けてOBになる可能性がある。グリーンは受けているのでボールは止めやすい。 ■グリーン 左奥と右奥にマウンドがあり、奥からのアプローチは難しい。ピン位置がどこにあってもセンターに乗せると攻略しやすい。

詳細を見る

No.6 PAR 3Back190Y
ボタン
No.6のコースレイアウト

■コース戦略 距離が短く、一息つけそうなショートホールだが、グリーンが砲台になっていて、乗らなかった場合はアプローチの技術が試される。グリーン左のグラスバンカーに入れるとさらに難易度が増す。 ■グリーン グリーンセンター付近に左サイドから右サイドまで窪みがあり、プレーライ ンにかかると距離感やラインを合わせづらい。

詳細を見る

No.7 PAR 4Back410Y
ボタン
No.7のコースレイアウト

■コース戦略 ストレートで打ち下ろしのミドルホール。残り90ヤード地点の左サイドに大きな池があり、レギュラーティーから260ヤードで入る可能性がある。また、左サイドのバンカーに入ると次打が池越えになるので避けておきたい。 ■グリーン 左手前から右奥にかけてグリーンを分断するように尾根がある。勾配が比較 的急なのでカップのある面に乗せたい。

詳細を見る

No.8 PAR 4Back400Y
ボタン
No.8のコースレイアウト

■コース戦略 ティーグラウンドに立つと、右のバンカーが目に入り、力みが生じやすいがレギュラーティーから200ヤードで越える。右にOBが出やすいホールなので 強振してOBになる事だけは避けたい。次打は打ち上げになるので、1クラブ大きめのクラブで攻めたい。 ■グリーン 全体的にフラットに見えるグリーンだが奥から下っている為、ピンより奥から打つパッティングは距離感を合わせづらい。

詳細を見る

No.9 PAR 5Back565Y
ボタン
No.9のコースレイアウト

■コース戦略 このホールは全体的に左サイドが受けており、「左から左から」を心がけていれば大怪我はしにくいだろう。右サイドはカート道より右はOBになる可能性が高いので要注意。ピンを右サイドに切っているときは、右手前のバンカーはきいており、距離感を合わせづらい。 ■グリーン グリーンを左右に分断する尾根がセンターラインにあり、ピンサイドに乗せておきたい。

詳細を見る

他のコースを見る ▲

  • お車でお越しの方
  • 電車でお越しの方

高知自動車道 南国IC 周辺

飛行機 高知龍馬空港 周辺

JR土讃線 土佐山田 周辺

    該当なし