鷹羽ロイヤルカントリークラブ

タカハロイヤルカントリークラブ
    • 2009/01/06投稿15年前)
    • 90( アウト / イン : 49 / 41 )
    • 打ち方を変えました。湯原信光プロが言っているように、ドラム缶の中で振っているような意識を持って打ちました。最初はなれなかったけど後半は慣れてきました。いつも苦手なホール、13番、15番をパーで回れたのには自信がつきました。今日はインテンショナルフックを3度も成功させて、これも自信がつきました。 コメントを書く »
Front9: アウト(49) Back9: イン(41) Total: 90

アウト
142
242
342
44E2
552
632
74E2
83+33
95+33
TOTAL 36 49 20

イン
1042
1142
1241
134E1
143E2
155E1
1642
1732
1852
TOTAL 36 41 15

アウト No.9 PAR 5

SCORE: 8 PUTT: 3

飛距離番手心拍歩数
(ティー)
- -00
1打目(FWバンカー)
212 Y1W- -00
2打目(ラフ)
134 YPW- -00
3打目(ラフ)
167 Y7I- -00
4打目(グリーン)
28 YPW- -00

このホールのコメント

第1打を池ポチャでオービー、打ち直しを右のバンカーに入れてしまいました。あごが高かったのをピッチングウェッジで力いっぱい打ち上げて、134ヤード飛ばしたのはすごかった。それがちょうど木の下で枝がかかって高い球が打てず低い球とうとうと7番アイアンでインテンショナルフック、フックは綺麗にかかったがさすがに飛びすぎた、グリーンの力いっぱい奥に、アプローチが傾斜を読みすぎて大外れ、そこから2パットでトリプルボギー。

このホールのスタッツ

コメント一覧

このSCOログに対するコメントはまだ登録されておりません