鷹之台カンツリー倶楽部
タカノダイカンツリークラブ
ゴルフ場紹介
コース概要
名匠:井上誠一氏の代表コース。
日本オープン開催時に大きく変貌したコースレイアウトは、今のギアでもなかなか攻略できない難易度を誇っている。
TOPICS
JGT 2011
「日本オープンゴルフ選手権競技」開催コース
「日本オープンゴルフ選手権競技」開催コース
基本情報
コースデータ | ホール数:18 / パー:72 コースレート:74.1 / 総ヤード数:7132Yds |
---|---|
コース種別 | メンバーコース |
住所 | 〒262-0001 千葉県 千葉市花見川区横戸町1501 [地図] |
TEL&FAX | TEL : 0474-84-3151 FAX : 0474-84-3162 |
設計者 | 井上誠一 |
練習場 | 200yd. 打席数:20 |
開場日 | 1954-02-10 |
カード | JCB,DC,VISA,マスター,ダイナース,AMEX,UC |
休場日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌日) |
バスパック | なし |
宿泊施設 | 無し |
交通情報 |
【自動車】 1.【東関東自動車道】 「千葉北IC」 から5.4km 【電車・航空】 1.【京成本線】 「京成大和田」 から徒歩7分 【電車・航空】 1.【東葉高速鉄道】 「勝田台」 から10分 |
ShotNaviデータダウンロード
HuG Beyond用データ | ダウンロード |
---|---|
W1 Evolve用データ | ダウンロード |
最新のSCOログ
- 2020-09-28
5月のジョーさん
ストローク:94(アウト/イン:45/49)
パー3の平均ストローク3に対してパー5では7? 驚きの真実! 詳細を見る > - 2020-08-29
ss(^^)さん
ストローク:88(イン/アウト:44/44)
レギュラーは青ティーで6,585Y。歩きプレー。ベント、スティンプ9以下で下りのパットが止まる。グリーン傾斜はさほどない。ラフは刈り込まれているが、元気なためしっかり打たないと力負けする。 最高気温34℃になったが、風があり暑さを凌げた。 ドライバーはドフックのボロボロだったが、3打目で何とかグリーンに乗ったので何とか90切れた。 詳細を見る > - 2020-08-05
buttyさん
ストローク:79(アウト/イン:40/39)
ゴルフフェスタ 詳細を見る >
ホールデータ
- アウト
- イン
PAR:36 / Back:3489 / Regular:3293 / Ladies:2965
※Noをクリックすると詳細ページに移動します。
PAR:36 / ベント:3555 / ベント:3292 / Ladies:2925
※Noをクリックすると詳細ページに移動します。
周辺のゴルフ場
- お車でお越しの方
- 電車でお越しの方