北六甲カントリー倶楽部 東コース

キタロッコウカントリークラブ ヒガシコース

ShotNavi情報の更新

Update[高度データ修正]北六甲カントリー倶楽部 東コース(2023-05-06) 北六甲カントリー倶楽部 東コース の高度データを更新しました

北六甲カントリー倶楽部 東コースの更新情報 >
コース画像

アウト詳細

PAR 36
 ヤード数 / Back: 3502Y Regular: 3304Y Ladies: 2696Y

ドラコン推奨ホールドラコン推奨ホール  ニアピン推奨ホールニアピン推奨ホール
※Noをクリックすると詳細ページに移動します。
15565547481
24439416345
33177155115
44470426302
54394377377
64377358252
73ニアピン推奨ホール165147124
85ドラコン推奨ホール554534402
94361344298
TOTAL36350233042696

ホール別解説

No.1 PAR 5Back565Y
ボタン
No.1のコースレイアウト

スタートは、第一打を伸び伸びと打っていけるロングホール。 距離があるので、よほどのロングヒッターでない限り2オンは難しい。3打目勝負となるが、グリーンは奥行きがあるため、ピンポジションによってクラブ選択が大きく変わってくる。

詳細を見る

No.2 PAR 4Back439Y
ボタン
No.2のコースレイアウト

18ホール中、唯一IP点がブラインドになる難しいミドルホール。打ち下しのティショットを、ドライバーで右いっぱいを狙うか、あるいは見えている左方向に安全に刻むか… セカンドショットのライはダウンスロープになることが多く、しかもグリーンまで下って上り、その距離感が難しい。距離の割にはプロでも手こずるアウトのキーホール。

詳細を見る

No.3 PAR 3Back177Y
ボタン
No.3のコースレイアウト

谷越えのショートホール。右バンカーから右は急斜面で、スライスはOBの危険を伴う。 グリーンも左サイドは受けているので、ピンポジションにかかわらず、グリーンセンターやや左狙いが安全。

詳細を見る

No.4 PAR 4Back470Y
ボタン
No.4のコースレイアウト

18ホール中最も長いパー4。バックティから470ヤード、フロントティからでも410ヤードあり、上級者でもパーオンが難しい。 ティショットを少しでもミスした場合は、おとなしくボギー狙いに切り換えるのが正解。もちろんハンディキャップは「1」

詳細を見る

No.5 PAR 4Back394Y
ボタン
No.5のコースレイアウト

18ホール中、唯一左右2面のグリーンがある。右グリーン使用の場合(レギュラーティ340ヤード)はサービスホールになるので、比較的パーを取り易い。 左グリーンの場合(上記ヤーデージ)は、ティからグリーンがブラインドになるため、ティショットの方向性がポイント。左のOBが意外と浅いので、フェアウェイセンターやや右狙いが安全。 ロングヒッターは、レギュラーティから270ヤード以上飛ばすと、セカンドで正面の一本木がスタイミーになることも…

詳細を見る

No.6 PAR 4Back377Y
ボタン
No.6のコースレイアウト

ティショットはやや打ち下ろし、セカンドは打ち上げとなるミドルホール。 グリーンは左右のバンカーでがっちりガードされ、花道はタイト。 打ち上げとなるセカンドショットは、1クラブ大きめを。ピンポジションが手前の場合は、スピンの効いた高いボールが必要になる。

詳細を見る

No.7 PAR 3Back165Y
ボタン
No.7のコースレイアウト

高台にあるティグラウンドから、打ち下ろしていくショートホール。ティから遠くの山並みが望め、眺望も良い。 グリーン周りは見た目よりOBラインが浅いので注意を。グリーンは微妙なアンジュレーションがある。

詳細を見る

No.8 PAR 5Back554Y
ボタン
No.8のコースレイアウト

ティショットはやや打ち下ろし、セカンドからなだらかに打ち上げていく、いわゆるS字のロングホール。通常アゲンストになることが多く、よほどのロングヒッターでない限り2オンは難しい。 ティショットは、正面に見える右からせり出してきている山のコーナー狙い。(バックティから、このコーナーまで約320ヤード) セカンドショットはフェアウェイ左の2つのクロスバンカーに注意して、その手前に刻むのがベター。 サードショットは、打ち上げを残り距離の約1割増しみるが、ピンが左の場合はさらに10ヤードプラスするのが正解。

詳細を見る

No.9 PAR 4Back361Y
ボタン
No.9のコースレイアウト

アウトの最終ホール。距離はそれほどないものの、簡単にはバーディーは取らせてくれない。 池越え、打ち下しのティショットは、セカンドのことを考えると、フェアウェイやや右狙いがベスト。左右のクロスバンカーがフェアウェイを引き締めているため、とにかくフェアウェイをキープすることが鍵になる。 グリーンは中央がいわゆる”馬の背”で、セカンドは距離・方向性に加え、スピンの効いた球が要求される。

詳細を見る

他のコースを見る ▲

  • お車でお越しの方
  • 電車でお越しの方

JR福知山線 三田 周辺

神戸電鉄 有馬温泉 周辺

    該当なし