清里アーリーバードゴルフクラブ
キヨサトアーリーバードゴルフクラブ
-
アウト
PAR 36 ヤード数 Back: 3494Y Regular: 3182Y Ladies: 2795Y -
インPAR 36 ヤード数 Back: 3192Y Regular: 2958Y Ladies: 2563Y
アウト詳細
PAR 36
ヤード数 / Back: 3494Y Regular: 3182Y Ladies: 2795Y
ヤード数 / Back: 3494Y Regular: 3182Y Ladies: 2795Y
※Noをクリックすると詳細ページに移動します。
NoPARBackRegularLadies
TOTAL36349431822795
ホール別解説
No.1 PAR 5Back549Y
ボタン
緩やかな打ち下ろしのロングホール。 ティーショットはセンターやや左目狙い。右カート道はOB。 セカンドはグリーン右手前にバンカーがあるので、左目狙いが賢明。 グリーンは砲台グリーン。サードショットで安全にパーオンを狙いたい。 |
No.2 PAR 4Back446Y
ボタン
ティーショットは軽い打ち上げ。センターや左目が狙い目。セカンドよりやや左にドックレッグしている。 セカンドが打ち下ろしになり、グリーンまでの距離感が意外と難しい。 2クラブ短かめを選択したほうが賢明。 |
No.3 PAR 4Back438Y
ボタン
ティーショットは軽い打ち下ろし。セカンドショットはグリーンまで打ち上げ。 右側ネットを超えるとOB。フェアウェイを外すと難しい。 グリーン右手前にバンカー。グリーンは2段なのでピンの位置に気を付けたい。 |
No.4 PAR 3Back214Y
ボタン
|
No.5 PAR 5Back496Y
ボタン
軽い打ち上げで、右ドックレッグのロングホール。ティーショットは正面の白樺狙い。 右側の池注意。 ティーグラウンドから70ヤード地点と、セカンド地点にクリークがあるが、ネットがかけられている。 距離のないロングホールだが、やや打ち上げなので刻んで3打目を確実にのせたい。 |
No.6 PAR 4Back358Y
ボタン
左ドッグレッグのミドルホール。ティーショットは正確にフェアウェイに落としたい。 右寄りに落とすとネットはあるがロングヒッターは突き抜けてしまう。 グリーンは2段なのでピンの位置に注意。 二段目の奥行きは狭い。右手前にバンカーあり。 |
No.7 PAR 4Back331Y
ボタン
|
No.8 PAR 3Back206Y
ボタン
|
No.9 PAR 4Back456Y
ボタン
|
最新のSCOログ
- 2021-09-19
たいざんさん
ストローク:110(アウト/イン:59/51)
朝方は曇っていたが、途中から良い天気になった。風は結構あった。 前日同様、200yゴルフ(自身で勝手に命名)を実践しようとしたが、ドライバーを前日のTBZ2からマジェスティに変えたら、球がつかまらずショットのリズムも悪くなってしまった。 そうなると、アーリーバードは許してくれない!(*_*) 前日の課題はそのまま、今後の課題として残った。 1.ドライバーショットで球がつかまらず、右へのOBやロストとなった。 2.アイアンショットも同じく球がつかまらない時があり、グリーンを外した。 3.アプローチでざっくりをした。 しかし、以下は良かった点。 1.後半IN11Hの8iティーショットで1y以内にグリーンオンしてバーディとニアピンを獲得できた(5Hでも7iでニアピンを獲得したが、球がつかまらなかったミスショット) 2Hの8iティーショットの感じですべてのクラブが振れるよう練習をして、200yゴルフでリベンジする!(^^) 詳細を見る > - 2020-09-20
たいざんさん
ストローク:108(アウト/イン:55/53)
特になし。 詳細を見る > - 2020-07-24
たいざんさん
ストローク:112(アウト/イン:59/53)
特になし。 詳細を見る >
周辺のゴルフ場
- お車でお越しの方
- 電車でお越しの方
中央自動車道 長坂IC 周辺
中央自動車道 須玉IC 周辺
JR小海線 野辺山 周辺
JR小海線 清里 周辺
-
該当なし