南長野ゴルフ倶楽部

ミナミナガノゴルフクラブ

ShotNavi情報の更新

Update[高度データ修正]南長野ゴルフ倶楽部(2023-06-14) 南長野ゴルフ倶楽部 の高度データを更新しました

南長野ゴルフ倶楽部の更新情報 >
コース画像

アウト詳細

PAR 36
 ヤード数 / Back: 3427Y Regular: 3181Y Ladies: 2635Y

ドラコン推奨ホールドラコン推奨ホール  ニアピン推奨ホールニアピン推奨ホール
※Noをクリックすると詳細ページに移動します。
14391367300
24369324282
33198160107
44ニアピン推奨ホール410363318
55ドラコン推奨ホール521497478
63ニアピン推奨ホール196176130
74ドラコン推奨ホール426411324
85575563433
94341320263
TOTAL36342731812635

ホール別解説

No.1 PAR 4Back391Y
ボタン
No.1のコースレイアウト

左サイドはOBがあるので、ティショットはフェアウェイ右サイドが狙い目。左サイドのバンカーにも要注意! グリーンの奥行きが狭く、奥に傾斜しているので手前の花道から攻めたほうが良い。

詳細を見る

No.2 PAR 4Back369Y
ボタン
No.2のコースレイアウト

左ドッグレッグ打ち上げのミドルホール。 ブライドホールの為、残り150ヤード地点までグリーンは確認できない。左サイドには赤松があるので、フェアウェイ右サイドが狙い目。セカンドショットからグリーンまではやや打ち上げになっており、距離感が難しくなる。グリーン手前のバンカーに要注意!

詳細を見る

No.3 PAR 3Back198Y
ボタン
No.3のコースレイアウト

やや打ち下ろしのショートホール。 距離はそれほど長くないが、グリーン手前に大きな池があり、4つのガードバンカーに囲まれている。 グリーンは中央から左右に傾斜があり、ピンの位置により狙い所が変わる。 使用ティによってロケーションが大きく変化するのも特徴的なホール。

詳細を見る

No.4 PAR 4Back410Y
ボタン
No.4のコースレイアウト

やや打ち上げのミドルホール。 セカンド地点は左サイドに向かって傾斜しており、ティショットはフェアウェイ左サイドが狙い目。左右にOBゾーンがあるので、ティショットの正確性が求められる。グリーンまでは打ち上げになっており、距離感が難しく、グリーンも奥から早いので手前から攻めたほうが良い。

詳細を見る

No.5 PAR 5Back521Y
ボタン
No.5のコースレイアウト

右ドッグレッグのロングホール。 通常はフェアウェイセンターが狙い目だが、ロングヒッターなら右バンカー超えも狙える。ただし、左右はOBとなっているので注意!セカンド地点からは右に赤松があるので、落としどころが重要となる。グリーンの傾斜を利用して左サイドから攻めたほうが良い。

詳細を見る

No.6 PAR 3Back196Y
ボタン
No.6のコースレイアウト

北アルプスに向かって雄大にショットができる名物ホール。 グリーン面が2段になっており、ピンが手前なら比較的やさしいが、奥の場合は右のOBを避けて、安全に手前から攻めたほうが良い。

詳細を見る

No.7 PAR 4Back426Y
ボタン
No.7のコースレイアウト

距離があり、豪快な打ち下ろしのミドルホール。 右サイドの池が気になるが、セカンド地点の左バンカー付近はOBになりやすい。 フェアウェイセンターからやや右サイドが狙い目だが、右に行きすぎるとグリーンが狙いづらくなる。グリーンは奥からの傾斜がきつく難しい。手前から攻めるのがベスト。

詳細を見る

No.8 PAR 5Back575Y
ボタン
No.8のコースレイアウト

距離があり左右にうねりのあるロングホール。 距離があるので、ロングヒッターでも2オンは難しい。ブラインドホールの為、ティショット地点からセカンド地点は確認できないが、フェアウェイは広いので、センターを狙うと良い。 左右にOBがあり、セカンドショットでも正確なコントロールが要求される。

詳細を見る

No.9 PAR 4Back341Y
ボタン
No.9のコースレイアウト

やや短めの打ち下ろしミドルホール。 ロングヒッターなら、グリーン手前の池まで届く可能性があり、クラブ選択が難しい。左サイドのクロスバンカー付近がベストポジション。セカンド地点はふらっとだが、ピンが手前の場合は池がプレッシャーとなり、アプローチの距離感が重要となる。

詳細を見る

他のコースを見る ▲

  • お車でお越しの方
  • 電車でお越しの方

上信越自動車道 更埴IC 周辺

長野自動車道 麻績IC 周辺

JR篠ノ井線 篠ノ井 周辺