大厚木カントリークラブ 本コース
ダイアツギカントリークラブ ホンコース
-
西PAR 37 ヤード数 Back: 3567Y Reg.: 3299Y Ladies: 3097Y
-
東
PAR 36 ヤード数 Back: 3587Y Reg.: 3398Y Ladies: 2944Y -
南PAR 36 ヤード数 Back: 3194Y Reg.: 2998Y Ladies: 2736Y
東詳細
PAR 36
ヤード数 / Back: 3587Y Reg.: 3398Y Ladies: 2944Y
ヤード数 / Back: 3587Y Reg.: 3398Y Ladies: 2944Y
※Noをクリックすると詳細ページに移動します。
NoPARBackReg.Ladies
TOTAL36358733982944
ホール別解説
No.1 PAR 5Back594Y
ボタン
2打目から打ち下ろしのロングホール。左右OBが続くので、ティーショット、セカンドとも方向性に注意してセンター狙い。グリーンは強く受けているのでデッドにピンが狙える。花道付近が低いので距離感に注意。 難 |
No.2 PAR 4Back393Y
ボタン
|
No.3 PAR 3Back220Y
ボタン
|
No.4 PAR 4Back453Y
ボタン
東コースで1番距離のあるミドルホール。ティーショットはやや右サイドから攻めたい。左のグリーンは3オン狙いに徹したほうが得策。グリーンは奥行きがある為、ピンポジションに気をつけながら慎重なアプローチを。 |
No.5 PAR 4Back355Y
ボタン
|
No.6 PAR 3Back191Y
ボタン
やや距離のあるショートホール。左グリーンは細長く、右グリーンは右にOBと林がせり出しているので無理な1オン狙いはリスクが大きい。両グリーンの間狙いの寄せワンが得策。 奥につけると難しいパットが残るので要注意。 |
No.7 PAR 5Back550Y
ボタン
ティーショットは1本木の右を狙いフェアウェイセンターをキープ。セカンドも中央狙い。セカンドを右に出すとアプローチが難しくなる。両グリーンとも2段グリーンの為、アプローチはピンポジションに注意。 |
No.8 PAR 4Back421Y
ボタン
ほぼストレートなミドルホール。打ち下ろしのティーショットはフェアウェイセンターよりやや左サイドから。左グリーンは高さのある砲台状で右に流れている。右グリーンは右と奥のOBが近いのでセカンドは左手前から攻めたい。 |
No.9 PAR 4Back410Y
ボタン
|
最新のSCOログ
- 2020-12-27
Jackassさん
ストローク:0(西/東:0/0)
アンアンシャンクが2回 詳細を見る > - 2020-10-12
k2さん
ストローク:0(南/東:0/0)
100 詳細を見る > - 2020-10-06
SabaToraさん
ストローク:88(東/西:42/46)
何故かINとOUTで別々のスコアー登録になってしまう。 詳細を見る >
周辺のゴルフ場
- お車でお越しの方
- 電車でお越しの方