桜島カントリークラブ(閉鎖)

サクラジマカントリークラブ
    • 2013/11/05投稿10年前)
    • 102( アウト / イン : 51 / 51 )
    • 冷え込んだ秋晴れ。新調の7W、シャフト交換の9Uを現場で試した。7Wは、シャフトのしなりを体感して150Y前後を確認できた。9Uはラフからの脱出と距離の確保に役立った。1Wと3Wは、当たりはよいが左右にばらつく。7,8,9アイアンは、球を正面に置けばダフリが少ないことが分かった。 コメントを書く »
Front9: アウト(51) Back9: イン(51) Total: 102

アウト
141
24+33
34+33
432
551
653
73E2
84+32
941
TOTAL 36 51 18

イン
104+32
1151
123E2
134+34
1451
1533
1641
1742
1842
TOTAL 36 51 18

イン No.11 PAR 5

SCORE: 7 PUTT: 1

飛距離番手心拍歩数
(ティー)
- -00
1打目
156 Y- -00
2打目(FW)
124 Y7W- -00
3打目(ラフ)
44 Y8I- -00
4打目(ラフ)
5 Y7I- -00
5打目(FW)
77 Y7I- -00

このホールのコメント

左ドッグレッグなので7Wで160Y程度を狙って1打。残りが250Yということで、7Wで打ったら右の杉林。林からFWにポトンのつもりが下り傾斜面を転がってコース左端のマンホール。7Iでちょろ。7Iでグリーン手前。グリーンセンターまで40Yの平らな堅いベア地点から、体を開いて寄せたSwがフェード回転がかかって、グリーンに落ちてからピンに近付いた。ヤッホー。6オン1パットの7。

このホールのスタッツ

コメント一覧

このSCOログに対するコメントはまだ登録されておりません