船橋カントリー倶楽部

フナバシカントリークラブ
    • 2011/05/31投稿13年前)
    • 104( イン / アウト : 51 / 53 )
    • サービスデー、手引きカート。ティーショット7割右へ、当たり良くストレートな高弾道でプッシュ。右手を全然使っていないとのこと。もっと押していくイメージで、バックスイングで意識的に右手で引き上げることでダウンスイング以降の右手が活きてくる。練習と比べて全然振ってない、5m以上遅い。師「そんなのスイングじゃないよ」→怖がらずコースでレッスンの振りぬきを。 バンカーは手で振るイメージが成功。フェースをしっかりスクエアに戻していくことで球を運べるようになった。①バンカーが出るイメージ。フェースの安心感。②5wの好調さ。当たると思って振るのがいい。③ドライバーは根本から要修正。コースでのスピードと右で押していくイメージ。 コメントを書く »
Front9: イン(51) Back9: アウト(53) Total: 104

アウト
14+32
24+32
332
453
542
63E1
752
84+31
942
TOTAL 36 53 17

イン
104+34
1132
1241
1352
1442
1541
163E1
1741
1851
TOTAL 36 51 15

イン No.14 PAR 4

SCORE: 6 PUTT: 2

飛距離番手心拍歩数
(ティー)
- -00
1打目
199 Y- -00
2打目
155 Y- -00

このホールのコメント

1w置きに行って力なくフック。5w右のG狙うがフックで左G方向へ。50yアプローチ絶対入れたくない右バンカー、グリーンの左へ半端な気持ちで打ったらやっぱりバンカーへ。焦点が甘すぎた。バンカーは横に出そうとしたらNBが「このくらいイケるよ」→ダメ元で振りぬいてナイスアウト。このバンカーでかなりいいイメージを獲得◎

このホールのスタッツ

コメント一覧

このSCOログに対するコメントはまだ登録されておりません