NIKIGOLF online Top ゴルフ場予約 ご利用案内 新規会員登録 ご利用規約 お問合せ

スプリングフィルズゴルフクラブ
スプリングフィルズゴルフクラブ
メンバーコース
ゴルフ場情報ゴルフプレー予約コースデータ
 アウト

 No.1
PAR 4
DISTANCE 369
[アウト] [Course No.1]
[ホール情報]
右ドッグレッグの角に池が待つミドルホール。 ショートカットはあまりにもリスキー。 ティーショットでは、まず手堅くフェアウェイをキープしたい。 狙い目はむしろ左クロスバンカー。

 No.2
PAR 4
DISTANCE 391
[アウト] [Course No.2]
[ホール情報]
ティーグラウンドの左前方に池が見えるが、あまり気にはならない。 距離の出るプレーヤーには比較的攻めやすいパー4。 ティーショットはフェアウェイ中央へ。 アプローチとパッティングに絶妙の技を発揮し、パーをセーブしたい。

 No.3
PAR 5
DISTANCE 485
[アウト] [Course No.3]
[ホール情報]
自然のアンジュレーションと池が巧みに活かされた美しいホール。 第1打の飛距離によっては、2オンも可能。 ティーショットは左クロスバンカーの右。 セカンドはピンが右の場合は左から攻めないとグリーン手前の林がスタイミーになる。

 No.4
PAR 4
DISTANCE 358
[アウト] [Course No.4]
[ホール情報]
やや左ドッグレッグのミドル。 グリーン奥に池を配し、第2打の正確さが要求される。 戦略としては、あまり無理をせず、3オン・1パットを狙っていきたい。 ティーショットは左クロスバンカーの右に落とさないと、木が邪魔になる。

 No.5
PAR 4
DISTANCE 363
[アウト] [Course No.5]
[ホール情報]
アウトを代表する比較的オーソドックスなミドルホール。 ティーグラウンドからは、左サイドの池がかなりのプレッシャーになる。 フェアウェイセンターだけに集中して果敢に攻めていこう。 

 No.6
PAR 3
DISTANCE 128
[アウト] [Course No.6]
[ホール情報]
アウト最初のショートホール。 一見平凡な池越えだが、美しい罠にはまらないように。 また、大き目に打つと、グリーン奥のバンカーの砂が上がる。 距離感だけは正確につかみたい。 グリーンはフラットで攻めやすい。 ニアピン推奨ホール。

 No.7
PAR 4
DISTANCE 420
[アウト] [Course No.7]
[ホール情報]
当コースのパー4では最も距離が長く、左サイドには4番奥の池が近づいてくる。 またフェアウェイは左傾斜になっているのでティーショットは右狙いだ。 ドラコン推奨ホール。

 No.8
PAR 3
DISTANCE 159
[アウト] [Course No.8]
[ホール情報]
スプリングフィルズ屈指のショートホール。 距離もたっぷりあり、ティーグランドに立つと、美しいグリーンとバンカーが威厳すら感じさせる。 グリーンは2段でてごわいだけにナイスオンといきたい。

 No.9
PAR 5
DISTANCE 488
[アウト] [Course No.9]
[ホール情報]
ティーグランドが横に3つ並んでいる。 フロントティーはまともに池越えとなるが、170〜180ヤード飛べば問題はない。 レギュラーティーからは左クロスバンカーの右狙いがベスト。 池さえクリアすれば、あとはライのいいフェアウェイがグリーンまで続く。

 イン

 No.1
PAR 4
DISTANCE 334
[イン] [Course No.1]
[ホール情報]
インのスターティングホールは、距離の短いミドル。 フェアウェイセンターをキープできれば、第2打はショートアイアンで。 アプローチは小さな池が少々メンタルになるが、ここは思い切ってバーディートライ。

 No.2
PAR 3
DISTANCE 126
[イン] [Course No.2]
[ホール情報]
自然を活かしたコース設計を、というスプリングフィルズの思想を代表するショートホール。 昔からの池を取り入れた趣きのあるレイアウトになっている。 グリーンは右から下りのアンジュレーションのため、狙いは左。

 No.3
PAR 4
DISTANCE 344
[イン] [Course No.3]
[ホール情報]
急角度で左へドッグレッグしたミドルホール。 狙い目は、フェアウェイ右センターの木。 急がば回れで、アベレージヒッターはフェアウェイの右側から攻めていくのが正解。 ただ、220ヤードのキャリーボールを打てる人はら池越えの快感を味わえる。 セカンドのフックボールはクリークに注意。

 No.4
PAR 4
DISTANCE 373
[イン] [Course No.4]
[ホール情報]
ゆるやかな打ち下ろしのホール。 第1打を思い切り飛ばせるので、ロングヒッターには有利。 セカンドはショートアイアンで楽に攻められる。 ただし、距離が出ないと右の木がスタイミーになるので左から攻めなければならない。 グリーンはアンジュレーションが複雑で3パットの危険あり。

 No.5
PAR 3
DISTANCE 129
[イン] [Course No.5]
[ホール情報]
野山の緑を映し出す美しい池越えのショートホール。 ティーグラウンドも、池の中に設けられている。 見事にワンオンを果たせば、印象に残るショットとなるだろう。 グリーンはフラット、大き目のショットを心掛け、とにかく乗せよう。 ニアピン推奨ホール。

 No.6
PAR 4
DISTANCE 384
[イン] [Course No.6]
[ホール情報]
どう攻めるか、最初のイメージングの大切なパー4。 カップインまで、ショット、パットの正確さが要求される。 ティーショットは2つ目の木の左が絶対のポジション。 近道を避け、手堅い攻めをしないと左の林によって大ケガをする。 ドラコン推奨ホール。

 No.7
PAR 5
DISTANCE 523
[イン] [Course No.7]
[ホール情報]
当コース、最長のロングホール。 ティーショットはクリークの手前、木と木の間狙い。 セカンドからは、プレイヤーの戦略性と挑戦心が最も問われる場面となる。 フェアウェイ右に沿って流れるクリークを避け、左の木方面に安全に落としたい。

 No.8
PAR 4
DISTANCE 364
[イン] [Course No.8]
[ホール情報]
左ドッグレッグのミドルホール。 奥に広く長いグリーンが待つ。 パーを狙うためには、まず第1打で左の林を避け、確実にグリーンを狙えるフェアウェイ右側をキープしたい。 グリーンが3段なので2打目のアプローチも細心の注意が必要。

 No.9
PAR 5
DISTANCE 472
[イン] [Course No.9]
[ホール情報]
左手に自然の池を、右手に9番ホールを従えた、堂々たるフィニッシュホール。 ティーショットからパットまで、自分の持ち味を遺憾なく発揮し、最高の気分でホールアウトしたい。 中央から大胆に攻めてよい。


▲ページトップへ
(c) Shot Navi