NIKIGOLF online Top ゴルフ場予約 ご利用案内 新規会員登録 ご利用規約 お問合せ

鹿沼72カントリークラブ
カヌマセブンツーカントリークラブ
メンバーコース
ゴルフ場情報コースデータ
 男体アウト

 No.1
PAR 4
DISTANCE 396
[ホール情報]
ゆるやかな打ちおろしのミドルホール 第一打はフェアウェイ左サイドに 左のフェアウェイとラフの境にある小さな木まで240Y残り150Yからはかなりの左足下がりになるので距離感が難しい 

 No.2
PAR 5
DISTANCE 478
[ホール情報]
グリーンまでまっすぐなロングホール。セカンドショットは左サイドのOBが気になるため右サイドの、のり面方向を狙おう これが安全策 ティーショット次第では2オンを狙えるので豪快に打っていこう。

 No.3
PAR 3
DISTANCE 185
[ホール情報]
谷越えのショートホール。Bグリーンの場合はグリーン左にはすすとアプローチが難しくなります。Aグリーンの場合距離が長くグリーンも奥に下っているため、花道を使っていくと比較的やさしい。

 No.4
PAR 4
DISTANCE 410
[ホール情報]
セカンドから打ち上げになるミドルホール。ティーショットは右のバンカーの左狙い。セカンドショットは左足上がりのライになるため、1〜2クラブ大きめのクラブをもってせめてみよう。グリーン回りは比較的やさしい。

 No.5
PAR 4
DISTANCE 418
[ホール情報]
両サイドが斜面になっている、ストレートなミドルホール。右のバンカーまで240Y。安全策として左斜面をうまく使ってフェアウェイにもっていこう。セカンドはやや打ち下ろしになる ため、距離感に注意。

 No.6
PAR 5
DISTANCE 495
[ホール情報]
全体に高低差があり、距離が長めのロングホール、ティーショットは右サイドに打てれば2オンの可能性がでてくる。しかし、ワンペナも 待ち受けているため危険を伴う。やはり安全にいくのはフェアウェイキープを徹底しよう。セカンドは左上すそ狙い。

 No.7
PAR 4
DISTANCE 399
[ホール情報]
距離があり、右山すそを狙いたくなるが、池が待ち受けている。球筋をしっかり決め、フェアウェイキープを。セカンドからはやや打ち上げなので1クラブは大きく打とうグリーンはABともに奥からの傾斜がきついので手前から攻めよう。

 No.8
PAR 3
DISTANCE 125
[ホール情報]
比較的短いショートホール。Bグリーンは右にミスしても乗る場合があり優しい。Aグリーンは左がすぐOBのため、グリーンの間狙いが 安全策。アプローチもやさしい。グリーンはちなみに左傾斜。

 No.9
PAR 4
DISTANCE 373
[ホール情報]
鹿沼72の中でもっとも打ち上げのきついミドルホール3打目勝負のホールと言える。セカンドは約25〜30Y打ち上げをみなければならい。ティーショットは真中の段の上にいかせたい。アプローチのやさしいところはグリーンの間である。

 男体イン

 No.1
PAR 4
DISTANCE 361
[ホール情報]
スターティングホールには緊張感のあるミドルホール225Y地点が狭くなっているため、ティーショットが重要となる。10番ホールを攻略できれば比較的後のホールが楽になるセカンドは、グリーン間ねらいで安全策

 No.2
PAR 4
DISTANCE 313
[ホール情報]
距離が短いミドルホール。ドライバーを使うにはちょっと狭いがワンオンの可能性も!?正面バンカーまで210Y バンカー手前から80〜90Yなので攻略ルートとしては2つに別れる。Aグリーンは左奥に早くBグリーンは砲台。短いサービスホールに見えるが意外に落とし穴

 No.3
PAR 3
DISTANCE 142
[ホール情報]
谷越えのショートホールグリーン手前が砲台になっているため、結果オーライは望めない。きちんとグリーンまでキャリーでもっていくようしっかりと打って行こう。アプローチのやさしい場所はグリーンの間

 No.4
PAR 4
DISTANCE 336
[ホール情報]
レギュラーティーから200Y地点で下りとなるミドルホール。ティーショットは左のバンカー のやや右狙い。ちょうど打ち下ろしの部分が右傾斜しているのでフェアウェイ真中に出てきやすいAグリーンは手前のバンカーがくせもので距離感を大切に!Bグリーンはうけていないので止まりづらい。手前から攻めていこう。

 No.5
PAR 3
DISTANCE 164
[ホール情報]
グリーンを真上から見下ろせる距離感の合わないショートホール。使用ティーにより難易度が違ってくるピンポジションや風向きによって距離感やクラブ選択に注意が必要。しかもBグリーンはその左が砲台、右がタコツボバンカー、距離はないけど気の抜けないホール。

 No.6
PAR 4
DISTANCE 319
[ホール情報]
軽い打ち上げのまっすぐのミドルホール。ティーグランドが右を向いているため錯覚をおこしやすいフェアウェイ中央をしっかり向いて打とう。セカンドは10Y〜20Y大きく打とう。 グリーンは奥からはやい。

 No.7
PAR 5
DISTANCE 488
[ホール情報]
距離はさほど長くないが、プレッシャーを感じるロングホールグリーン手前にも大きなバンカーが口をあけてまっている2オンルートとしては、フェアウェイ右サイド落とし場所が下りのため距離がかせげる。

 No.8
PAR 5
DISTANCE 503
[ホール情報]
ホール全体を気持ちよくながめられるロングホール。18番ホールのティーグランド右方向を狙って豪快にいこう。Aグリーンは両サイドにこぶがあるため、2パットに集中しよう。

 No.9
PAR 4
DISTANCE 388
[ホール情報]
フェアウェイが左に傾いている打ち上げのミドルホールフェアウェイをうまくつかって距離を稼ぎたい。左ラフは木が密集しているために難しくなるので、フェアウェイキープは、絶対条件。セカンドは,2クラブ大きめに!

 筑波アウト

 No.1
PAR 4
DISTANCE 338
[ホール情報]
距離の短い打ち下ろしのミドルホールフェアウェイもグリーン方向に下っているので距離が稼げる。右の斜面を利用するのもよし。 グリーンはおわん形なのでとまりづらい。ピンポジションによっては、奥にはずしたほうがやさし場合もある

 No.2
PAR 5
DISTANCE 488
[ホール情報]
アンジュレーションが強く、距離のあるやや左曲がりのロングホール,フェアウェイもかなり右傾斜なので、左山すそ狙い。距離も稼げる。2打目で確実に残り150Yの段の上にもっていくことを第一にせめる!グリーン面が見えないのでピンポジションをしっかり把握した上で、グリーンを攻めていこう

 No.3
PAR 4
DISTANCE 416
[ホール情報]
右ドッグレッグのミドルホール、ベントGと高麗Gでは難易度が変わるセカンドショットは左足下がりになるのだがグリーンは砲台。打つ位置によっては様々な傾斜が待ち構える。玉すじをしっかり決め、1クラブ大きめで攻めよう。 ベントGの場合は3打目勝負という気持でいいだろう。

 No.4
PAR 3
DISTANCE 131
[ホール情報]
軽い打ち下ろしのショートホール、距離も短くグリーンもあまりくせがないので、クラブ選択をしっかり、ピンをデッドに攻めてみよう!

 No.5
PAR 5
DISTANCE 490
[ホール情報]
左バンカー横まで、250Y、左ドッグレッグのロングホール。距離のでない人は「急がばれ」、 距離のでる人にはサービスロング。左バンカーからグリーンまでは残り約190〜200Yなので果敢に攻めよう。グリーンはうけていないので手前からは難しい。グリーンとサブグリーンの間からはアプローチが楽。

 No.6
PAR 4
DISTANCE 307
[ホール情報]
短い右ドッグレッグのミドルホールティーショットの2打目のクラブ選択をしっかり決めておく必要がある左バンカーまで210Y 高麗Gの 手前の段は距離感を狂わす。距離のでる人は、ティーグランドの場所によっては、1オン狙い。高麗Gはおわん型、ベントGは右手前から攻める。

 No.7
PAR 4
DISTANCE 419
[ホール情報]
広々としたフェアウェイドラコンホールにも使える距離の長い軽い右曲がりのミドルホール。 あまり右のコーナーに打ってしまうとグリーンが狙えないので、ティーショットは左サイドがよい。セカンドからもグリーン面が比較的見づらいのでしっかりと方向を確認してから打つべし。グリーン手前には深めのバンカーが口を開けている。

 No.8
PAR 3
DISTANCE 140
[ホール情報]
打ち下ろしのショートホール。距離は短いが、風向きに注意してクラブ選択しよう。風は常に回っていて難しいが・・・安全策としてピンがどこにあろうとグリーンセンター狙いがベスト。グリーンは右手前に傾斜する。実は筑波のOUTに共通だが、攻略はグリーンセンター狙いが最高の攻め方である

 No.9
PAR 4
DISTANCE 360
[ホール情報]
真っすぐのミドルホール。ティーショットはブラインドになっていて何も見えないがフェアウェイしかないので思い切って打っていこう。 グリーンは両方とも奥から速く、手前から攻めたい。

 筑波イン

 No.1
PAR 4
DISTANCE 378
[ホール情報]
大木をフェアウェイ中央に配しまっすぐで、きれいなミドルホールフェアウェイは少し狭いが右の傾斜を利用すると距離も稼げフェアウェイにかえってきやすい。木の後ろにいってしまうと、グリーンを狙えないので、ティーショットの落し場所に注意。ベントGはアンジュレーションが強く3パットに注意。高麗Gは左手前に傾斜あり

 No.2
PAR 5
DISTANCE 509
[ホール情報]
打ち下ろしの右ドッグレッグのロングホール。正面のバンカーまで230Y 距離のでる人はバンカーを超えていけば下り坂のため距離がさらに稼げる。左足下がりになるため、次のショットの難易度は高くなるが攻める価値はある。3打目勝負の人はセカンドショットの時にピンポジションをしっかり確認した上で攻めよう。

 No.3
PAR 3
DISTANCE 177
[ホール情報]
打ち上げで距離のあるショートホール ベントG、高麗G共に手前にはグラスバンカーが隠れている。グリーンが縦長なので、打つクラブをしっかり決めてとう。グリーンは左傾斜で右奥からはピンに寄せるのが難しい

 No.4
PAR 4
DISTANCE 389
[ホール情報]
左ドッグレッグの距離のあるミドルホール。中央の大木の右か左かどちらに打つかをしっかり決めて打とう。ティーグランドが右ラフのほうを向いているためなかなか左に打ちにくい。 フェアウェイキープが大事となる。セカンドは20Y〜25Y大きめに。3打目勝負が無難かも? 高麗Gは奥からはかなり速いベントGは手前が砲台

 No.5
PAR 4
DISTANCE 383
[ホール情報]
打ち下ろしの短いミドルホール距離のでない人もフェアウェイに落しさえすれば、平らなところまで転がってくれる。フェアウェイキープが絶対条件。ベントGのほうは池(OB)越えに なるため、結果オーライは望めない。高麗Gは横に長いためクラブ選択をしっかりと。

 No.6
PAR 4
DISTANCE 420
[ホール情報]
距離のある右ドッグレッグのミドルホールフェアウェイ右サイドにショートカットできれば、2オンも可能だが3オンのワンパットのパー狙いが安全策といえる。グリーンは、やはり奥が難しいので右手前から、やさしい

 No.7
PAR 5
DISTANCE 498
[ホール情報]
広々としたまっすぐのロングホールティショットは、豪快に飛ばしたいドラコンに打ってつけのホールセカンドショットは右のフェアウェイ バンカーだけには絶対入れたくない。グリーン手前80ヤードからは、打ち上げとなっているため、3打目の距離感が難しい。SGのガードバンカーはやっかいである。両グリーンとも奥からは、はやい。

 No.8
PAR 3
DISTANCE 130
[ホール情報]
グリーン手前に池のあるきれいなレイアウトのショートホール打ち下ろしで1クラブ下げたいところだが、手前の池が待ち構えている。しっかり自分の距離を把握した上で、攻めよう。安全策としてグリーンセンター狙いがベスト

 No.9
PAR 4
DISTANCE 280
[ホール情報]
距離は短いが、グリーンまで打ち上げになっているミドルホール両グリーンとも、手前には大きなバンカーが待ち構えているので結果オーライは、望めないグリーン面が見えないので、ピンポジションを確認した上でなおかつ1クラブ以上あげて攻めよう。グリーンは右奥からはやい

 富士

 No.1
PAR 5
DISTANCE 491
[ホール情報]
軽い右ドッグレッグのロングホール。距離もさほどないのでやさしいホールといえる。ティーグランドからグリーンまで軽い打ち下ろしなので、クラブも1クラブ小さくていい花道も広いので、積極的に、バーディを狙っていこう

 No.2
PAR 4
DISTANCE 399
[ホール情報]
右サイドには池が100Yにわたって配置されているきれいなミドルホール。レギュラーティーから池まで230Y、左バンカーまで235Yどちらかいえばフェアウェイ左サイド狙い。グリーンはアンジュレーションが効いているのでピンポジションによっては3パットも要注意。

 No.3
PAR 4
DISTANCE 328
[ホール情報]
距離はなくストレートなミドルホールなのが、7つのバンカーが配置されていて、油断すると落し穴にはまることに。無理をせずグリーン中央を狙っていこう。実はグリーンセンターこそがバーディチャンス。

 No.4
PAR 3
DISTANCE 174
[ホール情報]
グリーンの傾斜が右から左へ向いているショートホール。右奥につけるとアプローチが止まらないので、手前から攻めていこう。

 No.5
PAR 5
DISTANCE 510
[ホール情報]
距離のある右ドッグレッグのロングホール。フェアウェー左コーナーにあるバンカーを狙って打っていこう。距離のでる人は右の谷越えを望むスーパーショットルートで2オン狙い。意外とコーナーからは打ち上げがきついので、ワンクラブ番手をあげて勝負グリーン手前のバンカーも距離感が非常に惑う

 No.6
PAR 4
DISTANCE 312
[ホール情報]
距離はないが、グリーン手前に大きな池が配置されているミドルホール。池と右のバンカーにはいらないクラブ選択を。グリーンは右傾斜、ラインが読みづらいので3パットに注意。

 No.7
PAR 3
DISTANCE 182
[ホール情報]
池越えのショートホール。グリーンは砲台グリーンで花道も使えない。結果オーライはありえないので勇気をもってピンをデッドに狙ってい こう!

 No.8
PAR 4
DISTANCE 436
[ホール情報]
軽い打ち下ろしの距離のあるミドルホール。 フェアウェイとラフではだいぶ距離がかわる。フェアウェイど真ん中狙いで距離を稼ごう。花道も大きいのでセカンドからは方向重視。

 No.9
PAR 4
DISTANCE 354
[ホール情報]
軽い打ち上げの最終ミドルホール。フェアウェイ右のバンカーに向きやすいホールなので、方向に気をつけよう。グリーン手前のバンカーもNG。打ち上げなので、ピンポジションをよく把握した上で攻めていこう。


▲ページトップへ
(c) Shot Navi