NIKIGOLF online Top ゴルフ場予約 ご利用案内 新規会員登録 ご利用規約 お問合せ

総武カントリークラブ 総武コース
ソウブカントリークラブ ソウブコース
メンバーコース
ゴルフ場情報コースデータ
 西

 No.1
PAR 5
DISTANCE 482
[西] [Course No.1]
[ホール情報]
曲げなければパーセーブしやすいホール。 ベント、コーライともアプローチまでフェアウェイ中央にルートを定める。 第3打は、いずれも花道がつかえるためピッチ&ランが有効。 ベントは2段だが、ピンの段に乗せればフラットなのでパーフィニッシュできる。

 No.2
PAR 4
DISTANCE 328
[西] [Course No.2]
[ホール情報]
ロングヒットの落とし穴は左クロスバンカー。 第1打のターゲットは、ベントがフェアウェイやや右、コーライは中央。 このポジションだと十分に花道を生かしショートアプローチが可能となる。 両グリーンとも奥から緩やかに流れてくる。

 No.3
PAR 4
DISTANCE 429
[西] [Course No.3]
[ホール情報]
シングルプレイヤーでもパーセーブ率の低いホール。 第1打は中央狙いでよいが、距離が残る第2打は、フェアウェイが一旦下がり、さらに上るため距離感も合わせにくい。 刻んでのアプローチは、ベントの場合右の崖に注意しキャリーで。 コーライは花道。

 No.4
PAR 3
DISTANCE 161
[西] [Course No.4]
[ホール情報]
深いバンカーに包まれたコーライグリーンはショートゲームの醍醐味を味わえる。 ターゲットはグリーン中央。 高く放ったキャリーボールをグリーンが優しく受けとめてくれる。 ベントは2段グリーン。 無理せず花道ルートを選び、パターで征服すればよい。

 No.5
PAR 4
DISTANCE 316
[西] [Course No.5]
[ホール情報]
距離がなくパーオンしやすいホールなので、第1打は力まずフェアウェイ中央へ。 ベントはバンカーが結果オーライを許さず、2段のため正確はキャリーボールを。 コーライは広い花道からのランニングアプローチで必ずピンの手前につける。 奥からは速い。

 No.6
PAR 4
DISTANCE 381
[西] [Course No.6]
[ホール情報]
第1打のスライスはOBに入るため、曲がりやすい人はスプーンで打つ方がよい。 また、多くの人が、第2打をグリーン手前の大きなバンカーに入れ、パーを逃している。 グリーンオーバーにも注意し正確なキャリーボールを運ぼう。 自信がなければ3オン。

 No.7
PAR 3
DISTANCE 153
[西] [Course No.7]
[ホール情報]
池越えの打ち下ろしホール。 ベントは、花道が手前に下がっているため直接乗せていく方がよい。 ただしシャンクするとOBに落ちる。 コーライはグリーンが大きいのでピンを確認し慎重なクラブ選択を。 距離が合えば多少ぶれてもパーチャンスは残る。

 No.8
PAR 4
DISTANCE 386
[西] [Course No.8]
[ホール情報]
第1打落下地点が狭く、左右にバンカーが待つためコントロール優先で攻略しよう。 特にロングヒッターはフェアウェイが流れていく左のバンカーに捕まりやすい。 第2打のベント狙いは花道から。 コーライは右OBが浅く花道も使えない。 刻んで安全に。

 No.9
PAR 5
DISTANCE 502
[西] [Course No.9]
[ホール情報]
豪快なショットでドラコンに挑戦。 両グリーンともアプローチまで正面の大木に照準を当てていけば、比較的パーオンしやすい。 グリーンは花道も広い。 やさしく受けているので、ピン手前にうまく運べばバーディーフィニッシュも夢ではない。

 中

 No.1
PAR 5
DISTANCE 482
[中] [Course No.1]
[ホール情報]
パーセーブしやすいロングホール。 両グリーンとも、第1打はフェアウェイセンターやや左が攻めやすい。 第2打は、正面樫の木を境にベントは右から、コーライは左からのルートをつくる。 グリーンまでやや下り。 いすれも花道を生かしてピン手前に乗せていこう。

 No.2
PAR 4
DISTANCE 367
[中] [Course No.2]
[ホール情報]
ティーショットの出来が大きく左右するホール。 両グリーンとも花道が開けているいため、ベントは左、コーライは右にコントロールよく運んでおけば余裕を持って攻略できる。 ただしベントは2段グリーン。 ピンが奥に立つ日は距離を正しく合わせる力が試される。

 No.3
PAR 4
DISTANCE 390
[中] [Course No.3]
[ホール情報]
難易度の高いホール。 第1打を中央にめがけて打つと、ボールが左にこぼれ、つま先上がりの難しいショットが残る。 特にベントは2段グリーンで、花道も使えないため、右サイドのフラットな地点に運んでおかなければパーセーブは苦しい。

 No.4
PAR 3
DISTANCE 152
[中] [Course No.4]
[ホール情報]
グリーンオーバーすると深いバンカーと林がスコアを大きく乱す。 手前から攻める気持ちを忘れずに。 ベントは手前バンカーがランニングショットを許さないのでキャリーで乗せる。 コーライは花道を生かせるので無理をする必要は全くない。

 No.5
PAR 4
DISTANCE 402
[中] [Course No.5]
[ホール情報]
ドッグレッグを左から攻めたいが、フェアウェイが左に落ちているため中央狙いしかない。 ベントはスライスに注意し高いボールで。 コーライは花道を使えるが手前の深いバンカーがミスを許さない。 いずれも急な受けグリーンのため2パットの気持ちが大切。

 No.6
PAR 4
DISTANCE 344
[中] [Course No.6]
[ホール情報]
第1打のスライスはOB。 谷越えのためスタンスを誤りやすい。 ベントの攻略は、まず左バンカーの右に落とし、花道を使ってグリーンへ。 コーライへはやや右から攻め、グリーンが上っているためキャリーオンで攻めていこう。 右はOBが近い。

 No.7
PAR 3
DISTANCE 138
[中] [Course No.7]
[ホール情報]
距離感がつかみにくい谷状のホール。 やや打ち下ろしのためコンパクトなスイングを心がけるとよいが、両グリーンとも花道がないので直接乗せることが大切。 ベントは2段グリーン。 必ずピン位置を確かめオーバーしないよう距離を合わせていこう。

 No.8
PAR 5
DISTANCE 526
[中] [Course No.8]
[ホール情報]
第1打で左に飛びすぎると木立ちが邪魔をし攻められなくなる。 右もサイドバンカーが大きいため、中央狙いに徹しよう。 第2打もあせらず中央ルートをキープ。 アプローチは両グリーンとも花道を利用できるが、コーライは右手前のバンカーによく捕まる。

 No.9
PAR 4
DISTANCE 363
[中] [Course No.9]
[ホール情報]
オーソドックスなパー4。 ベント、コーライとも第1打は左右のバンカーに注意しフェアウェイ中央へ。 第2打は打ち上げのため1クラブ大きく攻めると乗りやすい。 いずれも花道を生かせるが、特にコーライは奥から速いので必ず手前からのパットを残そう。

 東

 No.1
PAR 5
DISTANCE 486
[東] [Course No.1]
[ホール情報]
雄大なスタートホール。 ベント狙いの第1打、フラットなフェアウェイをやや左から攻める。 コーライの時は中央へ。 両グリーン手前のバンカーとグリーン奥は大ケガの元なので、第2打は、自分が最もキャリーオンしやすい距離を計算して刻むとよい。

 No.2
PAR 4
DISTANCE 347
[東] [Course No.2]
[ホール情報]
ベントの場合、第1打を右に出すと攻められなくなる。 コーライへも右バンカーに気をつけ左からの攻撃がよい。 花道が狭く、小さなグリーン。 奥もないため、第2打はショートアイアンへの切れ味が試される。 特にベント左にこぼすと取り返しがつかない

 No.3
PAR 3
DISTANCE 161
[東] [Course No.3]
[ホール情報]
前方の池よりもむしろベント右に隠れる池の方がこわい。 シャンク気味に出ると崖を伝って吸い込まれてしまうことがある。 コーライは2本杉がグリーンに被っているため、やや右からの攻めが賢明。 左と奥ははずしても広いので安心できる。

 No.4
PAR 4
DISTANCE 371
[東] [Course No.4]
[ホール情報]
第1打落下地点のフェアウェイが被られているため、コントロールが優先される。 この辺りは船底となっており、短く刻む作戦でもよい。 ベント奥は安全なので果敢な2オン狙いを。 コーライは広い花道を利用しピン手前にころがしていく。

 No.5
PAR 4
DISTANCE 374
[東] [Course No.5]
[ホール情報]
タフなパー4。 第1打のターゲットはベントが左、コーライは右。 第2打はグリーンが見えず、いずれも右手前のバンカーがショートしたボールを待つ為、勇敢に1番手大きいアイアンを選ぶ。 特にコーライは奥から速いので上りのパットを残そう。

 No.6
PAR 3
DISTANCE 157
[東] [Course No.6]
[ホール情報]
ベントは2段グリーンとの闘い。 花道を十分に利用して手前から攻められるが、ピンが奥の段に立つ日は高度なショット技術が要求される。 コーライはグリーンが見えない。 花道もつかえないため高く止まるボールで。 いずれもグリーンオーバーは多たたきする。

 No.7
PAR 4
DISTANCE 428
[東] [Course No.7]
[ホール情報]
グリーンを2分する林が第1打の狙い所を狭めている。 しかしながら距離をかせがなければならないという難しいホールである。 ベントはグリーン手前から上っているため花道が使えない。 コーライの場合も第1打が飛ばなければ3オン作戦に切りかえた方がよい。

 No.8
PAR 5
DISTANCE 531
[東] [Course No.8]
[ホール情報]
第1打はベント、コーライとも左狙いが条件。 スライスは池。 第2打で確実にフェアウェイをキープし、アプローチ全てを任せる。 両グリーンとも白い罠にはまらぬようキャリーボールでピン手前にトライ。 ただしベントは2段なので刻んでもよい。

 No.9
PAR 4
DISTANCE 348
[東] [Course No.9]
[ホール情報]
フラットで前方が開けているので第1打はフェアウェイ中央へ堂々と攻めていけるが、左右バンカーがショットのぶれを許さない。 ベントへの第2打はピン位置を確かめ花道から、コーライへはバンカーを越えるキャリーボールが必要になる。 グリーン奥は林。


▲ページトップへ
(c) Shot Navi