NIKIGOLF online Top ゴルフ場予約 ご利用案内 新規会員登録 ご利用規約 お問合せ

大厚木カントリークラブ 本コース
ダイアツギカントリークラブ ホンコース
メンバーコース
ゴルフ場情報ゴルフプレー予約コースデータ
 西

 No.1
PAR 5
DISTANCE 519
[ホール情報]
打ち下ろし、右ドッグレッグのロングホール。ティーショットを左サイドから攻めると、セカンドが打ちやすい。セカンドは左足下がりになるので方向性を重視してセンター狙い。アプローチは手前から攻めると良い。

 No.2
PAR 4
DISTANCE 303
[ホール情報]
グリーン手前にバンカーが点在している為、ティーショットは190YD付近で止めるのが安全。グリーンは砲台状で、セカンドは打ち上げになる為1クラブ大き目で。ただし、グリーン奥はOBが近いので慎重に。

 No.3
PAR 3
DISTANCE 173
[ホール情報]
フェアウェイが低くなっているので、距離感を惑わされないように。気持ち大き目に攻めたほうが好結果につながる。特に左の林に入れるとトラブルの原因になりやすいのでやや右目狙いで攻めるのが安全策。 難

 No.4
PAR 5
DISTANCE 591
[ホール情報]
距離があり、セカンドが谷越えとなる打ち下ろしの名物ロングホール。セカンドが左足下がりの難しいショットとなるので、ティーショットは方向性を重視してフェアウェイキープを。砲台状のグリーンへのアプローチはやや大き目に攻めると良い。

 No.5
PAR 3
DISTANCE 144
[ホール情報]
打ち下ろしで距離感の難しいショートホール。1クラブ小さ目に攻めたほうが良い。グリーンがやや左に傾斜しているため、ティーショットは右目から慎重にグリーンをとらえたい。

 No.6
PAR 4
DISTANCE 354
[ホール情報]
なだらかな打ち上げの続くミドルホール。ティーショットはフェアウェイ中央の立木の右をかすめるようなショットで。グリーンは左傾斜がきついため、セカンドの攻めも右目を狙うと好結果を生みやすい。

 No.7
PAR 4
DISTANCE 318
[ホール情報]
セカンド地点からグリーンまでが打ち下ろしとなるミドルホール。ティーショットはフェアウェイ両サイドの木の中間を狙う。セカンドはデッドにピンを狙うとグリーンオーバーする恐れがある。 1クラブ小さ目に攻めよう

 No.8
PAR 4
DISTANCE 304
[ホール情報]
大きく左ドッグレッグしたミドルホール。ティーショットはフェアウェイ右サイドの立木の方向を目指して。グリーンは砲台状でセカンドはやや打ち上げ。距離感を大切に大き目に攻めたい。

 No.9
PAR 5
DISTANCE 520
[ホール情報]
セカンドが打ち上げになるロングホール。谷越えのティーショットはフェアウェイセンターに向かって思いっきり。アプローチのグリーンオーバーは大叩きのもと。グリーンは奥行きが無く、奥に速いので確実に手前から。

 東

 No.1
PAR 5
DISTANCE 575
[ホール情報]
2打目から打ち下ろしのロングホール。左右OBが続くので、ティーショット、セカンドとも方向性に注意してセンター狙い。グリーンは強く受けているのでデッドにピンが狙える。花道付近が低いので距離感に注意。 難

 No.2
PAR 4
DISTANCE 372
[ホール情報]
打ち下ろしのティーショットは、フェアウェイが左に傾斜している為やや右サイドから攻めたい。ただし2つのガードバンカーには注意。セカンドは、やや打ち上げになるため1クラブ大き目に。

 No.3
PAR 3
DISTANCE 197
[ホール情報]
軽い打ち上げのショートホール。目前に池が広がり距離感を惑わされやすい。無理に手前のバンカーを避けようとせず、積極的にバンカー越えを狙ったほうが好結果を生みやすい。

 No.4
PAR 4
DISTANCE 429
[ホール情報]
東コースで1番距離のあるミドルホール。ティーショットはやや右サイドから攻めたい。左のグリーンは3オン狙いに徹したほうが得策。グリーンは奥行きがある為、ピンポジションに気をつけながら慎重なアプローチを。

 No.5
PAR 4
DISTANCE 332
[ホール情報]
フェアウェイが右に傾斜している為、ティーショットはやや左目かセンター狙い。セカンドは距離感が取りづらいので注意。セカンドのクラブ選択を慎重に。

 No.6
PAR 3
DISTANCE 169
[ホール情報]
やや距離のあるショートホール。左グリーンは細長く、右グリーンは右にOBと林がせり出しているので無理な1オン狙いはリスクが大きい。両グリーンの間狙いの寄せワンが得策。 奥につけると難しいパットが残るので要注意。

 No.7
PAR 5
DISTANCE 534
[ホール情報]
ティーショットは1本木の右を狙いフェアウェイセンターをキープ。セカンドも中央狙い。セカンドを右に出すとアプローチが難しくなる。両グリーンとも2段グリーンの為、アプローチはピンポジションに注意。

 No.8
PAR 4
DISTANCE 390
[ホール情報]
ほぼストレートなミドルホール。打ち下ろしのティーショットはフェアウェイセンターよりやや左サイドから。左グリーンは高さのある砲台状で右に流れている。右グリーンは右と奥のOBが近いのでセカンドは左手前から攻めたい。

 No.9
PAR 4
DISTANCE 391
[ホール情報]
打ち下ろしのティーショットはフェアウェイ左サイドのOBを避け、右サイドから攻めたい。グリーンは砲台状で、セカンドは打ち上げになる。グリーンは傾斜が強く、奥にはずすと難しいので手前から。

 南

 No.1
PAR 4
DISTANCE 399
[ホール情報]
セカンド地点から打ち下ろしになるミドルホール。ほぼストレートなフェアウェイが続くため、 ティーショットは真っ直ぐセンターへ。セカンドはグリーンオーバーを避けるためにも小さ目のクラブで。

 No.2
PAR 3
DISTANCE 173
[ホール情報]
左グリーンの手前を川が横切っているためショートは禁物。多少のオーバーは覚悟して、 正面木の右を目標に大き目のクラブで思い切って打とう。両グリーンともアンジュレーションがあるので、パットは慎重に。

 No.3
PAR 4
DISTANCE 387
[ホール情報]
打ち下ろし、右ドッグレッグのミドルホール。ティーショットはフェアウェイ左サイドから攻める。特に右グリーンは右に曲げるとグリーンが見えにくくなり、手前バンカーにつかまりやすくなる。

 No.4
PAR 4
DISTANCE 357
[ホール情報]
左ドッグレッグで、打ち下ろしのミドルホール。ティーグラウンドから約200YD地点にクロスバンカーがあり注意が必要。ティーショットはバンカーの右サイドから攻めるのが安全。グリーンオーバーは返しのアプローチが難しいので、手前から。

 No.5
PAR 4
DISTANCE 353
[ホール情報]
比較的距離が短いミドルホール。ティーショットは方向性に気をつけて、確実にフェアウェイをキープしたい。軽い打ち上げのセカンドは距離感がつかみづらい。グリーンは砲台で奥行きが無いので、慎重なクラブ選択を。

 No.6
PAR 5
DISTANCE 510
[ホール情報]
後半から急な下りの左ドッグレッグ。ティーショットはフェアウェイやや右目狙い。セカンドは左の林ぎりぎりを狙うのがベストルート。ロングヒッターはティーショット次第で2オンも可能。 グリーンは大きいが左右にこぼれやすいので アプローチは慎重に。

 No.7
PAR 4
DISTANCE 384
[ホール情報]
グリーン手前20YDに川が横切るミドルホール。ティーショットは方向性が要求される。やや左目狙いが安全。セカンドはティーショット次第で攻めるか刻むかを決めて打つ必要あり。グリーンは砲台状なのでアプローチは大き目に打つと良い。

 No.8
PAR 3
DISTANCE 135
[ホール情報]
打ち下ろしのショートホール。距離感を誤らないように注意。グリーンは奥に速いため1クラブ小さ目で手前から。グリーン右と奥のOBが近いので両グリーンの中間狙いが安全。

 No.9
PAR 5
DISTANCE 471
[ホール情報]
打ち下ろしのショートホール。距離感を誤らないように注意。グリーンは奥に速いため1クラブ小さ目で手前から。グリーン右と奥のOBが近いので両グリーンの中間狙いが安全。


▲ページトップへ
(c) Shot Navi